折り紙教室

2ヶ月に1度の折り紙は教室は待ちどうしいです。      今日は何を教えて頂けるでしょうか。
バスから暑い道をいらした先生は、お休みなさる暇もなく、手提げから10センチほどのくす球のような物を沢山取り出された。「わー綺麗」みなさん歓声。でも、「これ作るの」と、今度は少し不安。6面で6個の四角いパーツを組み合わせてあるようです。5センチ角の1面にコルネ型が8個、放射状!??折ってあります。「こういう説明は難しいです、自分だけの納得)    6個同じ物を作って組み立てました。
 
折り紙に縦横三角と、折り目を付けるのは、其処を目安に折るということのようです。なるほどネーと、感心しながら折りましたけれど、6個も同じ物を折った割には、覚えも悪く綺麗に折れませんでした。
職員さんのNさんに手伝って頂いて完成。先生も一人一人大変です。
頂いた分も繋ぎ合わせて七夕の飾りにしました。又1品立派な飾りが出来ました。
優しく親切に教えてくださる先生も本当に大変だと思います。
 
約5cm角のさいころですけれど、飾りが付くと、4角に見えないから不思議。   今日も楽しいひと時を過ごさせて頂きました。      いくら、お誘いしても、いらつしゃら無い方。1度見学すればいいのに・・・でも、好きでなければ仕方ないなー。
 
ミシンやさんが見えて、部品交換。予算オーバー。  仕方ないです。