うたう会。巾着。買い物

13日(土曜)最後の『うたう会』がありました。『椰子のみ。と朧月夜』が最後の楽譜です。  やっと少しまともに声が出るようになったのに残念です。「歌は、毎日声を出していないと、歌えなくなる」と言われたけれど、この部屋では、お隣さんに聞こえるでしょうね。   
今月の、お食事会に合唱して、次の土曜は、茶話会。  うたう会。俳句の会が無くなります。
 
夜、又、ブログが消えました。 書き直すのも嫌になって、「信玄袋」と「巾着」どう違うのかな?を、検索しました。「信玄袋」は、男が使うようです。甲冑を入れる袋も「信玄袋という、と書いてありました。
信玄なんていうところを見ると、(武田信玄が使い始め、発案者かな??)なんて、勝手に想像してます。ウイキベディアには、どちらも出て無いようでした。   巾着は子供の頃、おばあちゃん方が、お財布の事を、言っていたような記憶がある。「確かではありませんけれど)
 
私は、どちらも、作り方を知りたかったのに、サンプル写真と、価格のページが多かったです。
作るより、買う方が簡単。お値段もお手ごろ。出来栄えもちがうでしょう。

基本のような作り方が少しありました。  あとは、自分流にアレンジ!??と、思っても、すること、したいことが多くて、時間がありません。   郷のお食事のとき、巾着風の袋を持っていらっしやる方が多いいので、興味があったということです。
 
 
14日
朝は昨日より寒く、日中は、気温が上り、20度近くあったようです。  晴れてきたので、散歩を兼ねて、近所のお店まで歩きました。散歩を辞めてから、どの位経つか、しらべて見ないと解りません。
バス停と殆ど変わらない距離。  時間制限がないので、ゆっくり、辺りを眺めながら歩く。
目的の昆布茶はなく。パック入りのお茶と。おかきを買いました。   暖かく上着を脱いでも汗ばむ陽気です。かえって疲れるお天気です、仮縫いの組み立てをしていたので、気分転換になりました。