端午の節句飾り

5月人形を飾るので、私達3人、新入居者も、後学のため!??参加するように言われた。
お雛様に比べ、数は少ないけれど、甲冑一つ組み立てるのも大仕事。鎧、兜、部品の名前はわからないけれど、皆ばらばら、 先輩の方たちもわからないらしい。写真を見ながら、長い時間を掛けて組み立てました。内幟も、沢山の部品に分かれていて、これも、四苦八苦、私は少し、お手伝い、小道具の組み立てと、空き箱整理です。   何時頃の物かは判りませんけれど、大きな立派な5月人形が、お雛様に変わって、レストランの一隅に飾られました。
 
午後、息子から頼まれていた、S先生のエプロン縫い始める。充分広げられないので、捗らない、
椅子、テーブルから、座る生活の変わったので、立ち、振る舞いも、ヨッコラショです。
 
4時。昨日に続いて小散歩!?苑の外側をフェンスに沿って。まわる。
 
畑には、これから、実る、ソラマメ、豌豆が、可愛い花をつけている。新玉葱も美味しそうです。
畑の、肥料のおこぼれのお陰か?道に茂る雑草も、のびのびとしています。
 
誰もいないのを、幸いに、両手を上にあげて、ぐるりと廻しながら、美味しい空気を思い切りすいました。風は、首をすくめたいほど冷たかったけれど、車の通らないこの道は最高です。