食中毒予防と帰宅

27日夜は介護予防教室。テーマは『食中毒予防と手洗い』です。
おもな細菌の種類と予防。   (手洗いの実演)では、希望者が少なく、名指しで仕方なく皆さんの前に立たされました。 青の食紅!?を入れた水に手をつけて、染まった手に石鹸を泡立てて手の青が消えるまでよくこする、中々色は取れません。2度水洗いして、何とか取れましたけれど、爪の間の染まりは残りました。少々恥ずかしかったけれど、爪もしっかりつまないといけませんね。
 
泡立てて、3分間位こすらないと、菌はとれない。それには、「もしもし亀よ」を3回歌うと約3分と職員さんが言われた。3分って案外ながいものです。食事の度に、もしもし亀よ3回。出来るかな!?
 
食材や、お料理のお話は、厨房さんにお任せです。最後の、疲労回復のジュースの試食は、最高!!?美味しかったです。
 
28日 
クレールのKさんが、ゴミを片付けに行きましょう」と、苑に迎えに来て下さったので、旧邸に帰りました。あちこちに、黴が生えていたのに吃驚。   無人の家はこんなになるものかと、驚きました。
「とに角、要らないものはゴミ袋に詰めて、まとめて置いてください。其のうちトラックで捨てに行きますから」と、言ってくださる。  ぼんやり考えて、何をどうして良いかわからない。次男夫婦が泊まるというので、お布団は出して部屋に広げておいた。 幸い、かび臭くはなかったです。やれやれ。
日記書くのもいやになった。 草臥れました。 オヤスミナサイ。