折り紙細工

今日は折り紙の講習!??があるというので、午後、下に降りた。
子供が、幼稚園の頃、一緒に折ったぐらいかしら??鶴なら折れるけれど・・・全くご縁がありませんでした。
 
2ヶ月に一度、ボランティアで先生が教えに来て下さるそうです。
1時半、行った時はもう、始まっていた。遅くなってすみません。  3月のひな祭りに因んで、内裏様を作るとかで、15cm角ほどの模様付を2枚頂いた。女雛、男雛用。最近の折り紙は綺麗ですね。
 
手先の訓練と思ったけれど、難しくて四苦八苦。後から、一人で作ってみろ、と、云はれても、出来ません。  金銀の鶴。あられを入れる小箱も、折りました。それに、桜の花の切り紙。
 
温室のように暖かいレストランで、子供に帰った気分で、折り紙細工を楽しみました。
 
先生は、お幾つか解らないけれど、綺麗な方、どちらからいらっしやるのかもわからないけれど、バスで来られるそうです。   折り紙、のり、両面接着テープ。全て御持参。  理解力の薄くなった!!?私達に、手にとるょうに教えて下さるのは、大変だと思います。
 
これが、本当のボランティア。中々出来る事では無いと、思いました。
 
思いがけない内裏雛様。写真が入れられないのが残念です。