消火訓練

午後、チャイムが鳴ったので、廊下に出て、耳を澄ます。 今日の行事には載ってないし、何があるにかな??
グランドゴルフをしている広場で、消火訓練があるので、出られる人は参加してくださいとのことでした。  遣り掛け仕事の途中で、面倒だな、と、思ったけれど、どんなことをするのか、興味もありました。 それに、万一、火事になった時の訓練ですから、これは、出ないと・・・1時半ぎりぎりに広場に行きました。 郷から見えたのは4人だけ、何故、皆さん出ないのかな。  
 
若い介護師さんが沢山見学する中、指導員の方の消火器の使い方の説明があった。 旧我が家にも、大小2個ある。  説明書を読んでもよくわかりません。 賞味ならぬ、消費期限!??もあるょうで、家でも3回ほど買い換えたような気がする。
 
大きな箱の中に油が注がれ、火がつけられた。恐いように、油が燃え出し黒煙があがる、ふと、空襲を思い出した。あの時は、命がけだったなー。   風上に移動して、介護師さんの、訓練を見ました。 上手く消える人、消えない前に白い噴射が、無くなる人、これは、一つの消火器では足らない事もあるのではないかと思いました。 随分沢山の消火器が横に倒され、訓練終りと、思ったら、我々も、見学だけではありませんでした。
 
黄色い輪を外し、小さなホースも水平にして、取っ手を押すと、白い煙が噴出して、火は消えたようでした、けれど、消火器の重いこと、吃驚です。指導員さんに手伝って頂いたような気がしますけれど、夢中ではっきり覚えていません。皆さんが拍手をしてくださったので、またまた吃驚でした。   思いがけなく、貴重な体験をしましたけれど、これが、役に立つことがないように、注意しないといけませんね。